2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 bouhannagasaki お知らせ 令和元年地域安全・暴力追放運動安全・安心まちづくり長崎県大会 令和元年10 月16 日(水)、長崎県西彼杵郡時津町とぎつカナリーホールにおいて、「令和元年地域安全・暴力追放運動安全・安心まちづくり長崎県大会」が、各地域・職域、市民等約450 人参加の下、盛大に開催されました。 第 […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 bouhannagasaki お知らせ 特殊詐欺の撲滅を目的にラッピングバス掲示広報 令和元年は、特殊詐欺事件の発生は昨年と比較して減少しているももの、依然として架空請求詐欺をはじめ多く発生しています。 特殊詐欺事件の撲滅を目的として、特殊詐欺等被害防止広報大使前川清氏を起用したラッピングバス広報を行 […]
2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 bouhannagasaki お知らせ 令和元年度 全国地域安全運動防犯ポスター・標語・青パト活動写真 入選作品 応募いただいた防犯ポスター・標語・青パト活動写真について、9月11日の審査会において、入選作品が決定しました。 全国地域安全運動防犯ポスター・標語・青パト活動写真入選作品
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 bouhannagasaki お知らせ 令和元年全国地域安全運動等 ポスター・標語の募集について 本年も10月に行われる「全国地域安全運動、全国暴力追放運動」のポスター・標語を募集します。 ポスター・標語の課題 ①子供・女性の犯罪被害防止 ②暴力団排除の徹底 締切は、8月23日(金)です。 多数の応募をお待ちしていま […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 bouhannagasaki お知らせ 街中の落書き消しを実施 当協会は、平成23年から警察、防犯協会及び地元自治会等と協働して落書きの消去活動を行っています。 街中の壁等に落書きがされているのを見かけますが、落書きは清浄な地域環境の阻害、市民の規範意識を低下させるほか、刑法にも触れ […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 bouhannagasaki お知らせ 平成30年防犯活動功労者・団体表彰 永年の防犯功労及び防犯ポスター・標語・青パト活動写真優秀により、全国防犯協会連合会、九州防犯協会連絡協議会及び長崎県防犯協会連合会等から表彰された方々です。受賞おめでとうございます。 また、「ダイヤランドまちづくり連絡 […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 bouhannagasaki お知らせ 特殊詐欺の撲滅を目的にラッピングバス掲示広報 平成30年は、特殊詐欺事件の発生は昨年と比較して減少しているものの、依然として架空請求詐欺をはじめ多く発生しています。 特殊詐欺事件の撲滅を目的として、特殊詐欺等被害防止広報大使 前川清氏を起用したラッピングバス広報を […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 bouhannagasaki お知らせ 平成30年地域安全・暴力追放運動安全・安心まちづくり長崎県大会 平成30年10月10日(水)、長崎県大村市幸町 シーハットおおむらにおいて、地域安全・暴力追放運動安全・安心まちづくり長崎県大会が、各地域・職域、市民等約500人参加の下、盛大に開催されました。 第1部では、主催者挨拶 […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 bouhannagasaki お知らせ 事務所移転について この度、長崎県警察本部の新庁舎への移転に伴い、当会も警察本部庁舎内に移転しました。 ○ 業務開始日 平成30年2月13日(火) ○ 事務所 〒850-8548 長崎尾上町3番3号 長崎県警察本 […]
2016年9月9日 / 最終更新日 : 2016年9月7日 bouhannagasaki お知らせ ホームページをOPENいたしました。 この度長崎県防犯協会連合会の公式ホームページをOPENいたしました。 活動内容や連合会定期情報を配信してまいります。